「ScanD HOME」仮設足場組立、土台&床下地設置
上棟を安全かつ迅速に作業するために先行足場を設置しました。
翌日、土台設置が行われました。
まず、基礎の上に基礎パッキンを取り付け、通気層を設けます。
基礎パッキンの上に土台を設置。アンカーボルトに専用金具で固定していきます。
土台の設置が完了しました。
土台の上に、工場で予め断熱材が取り付けられた床合板を敷き込んでいきます。
断熱材は、最高水準のカネカのカネライトフォームFⅡが隙間なくはめ込まれています。
グラスウール系の断熱材のように湿気を吸うことがない断熱パネルですので
設計通りの断熱性能が発揮できます。
明日は、大安吉日、いよいよ上棟です。
お天気は晴れの予報が出ています。
1日で構造躯体、壁の断熱パネル、屋根下地材まで完了します。
雨で構造躯体が濡れる心配がありませんので、安心です。