薪ストーブ 火入れ式
来週から本格的な冬がやってくる予報が出ています。
そんなタイミングで、今年お引渡をさせていただいたお客様のお宅で『火入れ式』を執り行いました。
「薪ストーブ」は、慣らし運転をしてから、『本当の薪ストーブ』になります。
今日は、慣らし運転の方法、薪の置き方、火のつけ方、熾火、扉の開け方、
お掃除方法等のご説明をさせていただきました。
遠赤外線が出ている熾火の状態が一番暖かいです!
この薪ストーブだけで、家中が暖かくなりました。
ビー・コンフォートモデルハウス(ホンカログハウス モデルハウス)では、寒い日は
本場フィンランドの薪ストーブで建物を暖めています。
薪ストーブの体験もしていただけますので、お気軽にお問合せください。